ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


ラ・ムー大蔵海岸店
兵庫県明石市

ラ・ムーは主に近畿・中国地方を中心に西日本で多店舗展開しているディスカウントスーパーで、この店は公共交通からのアクセスはあまり良くなさそうな明石大蔵海岸でやってる大型店。

定休日   無休?
営業時間 00:00~24:00
駐車場   十数台くらいかな

ラ・ムー大蔵海岸店ホームページはこちら
ラ・ムー大蔵海岸店の口コミサイト記事はこちら
ラ・ムー大蔵海岸店の場所はこちら

2025/06訪問

兵庫県日本海側での恒例初夏の年中行事の墓掃除を終えて、次なる任務のため滞在している明石での、恒例大人の夕方ピクニックのアテの仕入れで訪店。

かなり前から当店の焼きそばパンが規格外な一品であることをキャッチしていて、一度実物を見るべく、少し遠いが頑張って訪店したのである。
注)パン焼き設備がある店でのみ販売しているらしい。
店自体はいわゆる大型ディスカウントスーパーで、だいたいドンキ水準の価格、部分的に激安ものがあるという感じである。
というわけで、大蔵海岸での大人のピクニック用に中華弁当@213(税抜き198)と焼きそばドッグ@108(税抜き100)水分少々を購入。
スーパーだからちゃんと保冷氷もあって、ピクニック場所につくまでに水分は冷え冷えでナイスである。

まずは中華弁当、ちょっとボソついたコンビニおにぎり1.5個ほどのご飯、オカズは春雨サラダ、春巻き、揚げ餃子、衣の厚い鶏唐揚げ、肉団子、スパゲティといったところ。
まぁお値段見合いで、とりたてて旨いとまでは言わないが安さに振り切ってるのが立派で好感が持てる。
焼きそばドッグは20cmサイズのコッぺパンに乗りきらないほど盛り盛りに焼きそばを無理に押し込んだ一品、いかにもワイルドな炭水化物祭りである。
焼きそばはやや薄味で一切具は入ってないが開き直り感は見事というしかなくて、焼きそばだけ半分くらい食べてようやく一般的な焼きそばパンらしくみえてくるのである。
焼きそばパンのファンは一食に価するといえる。

グルメなヒトにはお勧めしづらいがこういう趣向を楽しむなら大いにアリ、定期巡回ポイントに入れてもいいかも。

2025/07/26更新

明石 ラ・ムー大蔵海岸店
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 店内
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 商品一例
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 商品一例
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 焼きそばパン
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 中華弁当
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 焼きそばパン
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 中華弁当
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 中華弁当
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 焼きそばパン
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 焼きそばパン
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 焼きそばパン
明石 ラ・ムー大蔵海岸店 大蔵海岸

↑トップ