ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


ジョバンニ
岩手県紫波町

紫波の岩手畜産流通センター内、いわちく本社内の森の中にある直売店、加工肉や精肉販売の他、食事もできるというか、近隣食肉工場の社食的な位置づけかな。

定休日   日曜
営業時間 08:00~18:00(土曜9時~16時)ランチ提供は11時半~13時
駐車場   道を挟んで10台くらいかな

ジョバンニホームページはこちら
ジョバンニの口コミサイト記事はこちら
ジョバンニの場所はこちら

2025/05訪問

軽い昼食を済ませ食材仕入れも終えて、でも宿に着くにはまだ早いので時間つぶしについ立ち寄り。
ここに時間つぶしに来るのが間違いともいうが、昼食が軽かったこともありつい食数限定日替わりランチ@600を注文。
注文番号札を受け取りイワチク従業員さんたちに混ざって待つことしばし店員さんにより配膳、今日の献立はワカメラーメン付き酢豚丼。

ラーメンは特徴のないやや縮れ細麺とかなり薄い鶏出汁醤油味で社食クオリティ。
酢豚丼は小振りの肉が7~8切れと少しだけ玉ねぎが入った酢豚載せ丼で、ご飯はコンビニおにぎり2個でまぁまぁ旨いがこちらもおおむね社食クオリティ。

ラーメン付きと思ってなかったから、軽い昼食後でもありかなり満腹になった。
まぁこのお値段なら飲み物つきだし悪くはない感じ、良くも悪くも社食である。

2025/06/21更新

岩手 ジョバンニ
岩手 ジョバンニ 店内物販エリア
岩手 ジョバンニ お品書き
岩手 ジョバンニ お品書き
岩手 ジョバンニ 日替わりお品書き
岩手 ジョバンニ 食券
岩手 ジョバンニ 店内イートインエリア
岩手 ジョバンニ 日替わりランチ
岩手 ジョバンニ サービスコーヒー

2023/06訪問

かるく昼食食べたんだが物足らないのと、今宵の宿のチェックインまで時間を持て余していて、そういえば的に立ち寄ったのである。
食肉会社の直売・食堂なら、なにがしかネタになるであろう的な期待である。

ちょっと4号線から入り込んだ事情通な立地、期待は膨らむ。
入り口入ると、冷蔵・冷凍食肉半加工品の直売コーナー、お会計で食事のオーダーもできる感じで、食事は左手イートインコーナーでできる。
お会計のところに献立掲示があるが安いがバリエーションはかなり少なくて、肉屋らしい献立がないのは残念。
日替わりランチも多少気になったが、食いすぎかもとお願いしたのはラーメン@330、学食並みのお値段。
前精算したらプラ札を渡され、札番号を記した伝票が厨房に回って調理開始である。

しばしお待ちしておねぇ様が札番を叫びながらラーメンを捧げ持ってきて無事着丼、ややシンプル値段見合いなビジュアルともいう。

弱ウェーブ細麺やや少な目、クッキリでクリアな味のスープはでもなかなか旨くて、ついほぼ完汁。
¥330のラーメンとしては全然高クオリティなんだが、目ぼしい料理がないのはなんだかなぁと思うわけで、いわちくの社員食堂だという以上に、ぜひ付加価値を高め腹ペコどもをどんどん呼び込んで新たな事業展開に向けて充実を希望したい。
ちなみに物販コーナーに賞味期限ギリギリのソーセージとか激安販売しててすごく気になりつつ、あんなに叩き売りせずにあれをオカズにして数量限定定食にすれば高付加価値で処分できるのになぁ。

8人掛け2卓4人掛け2卓ほどカウンター5席ほど、5人ほどの前客と10人近く後客はいわちくの従業員なんだろうか。

2023/07/29更新

岩手 ジョバンニ
岩手 ジョバンニ 店内物販コーナー
岩手 ジョバンニ 店内イートインコーナー
岩手 ジョバンニ お品書き
岩手 ジョバンニ お品書き
岩手 ジョバンニ お品書き
岩手 ジョバンニ ラーメン

↑トップ