一祥
宮城県村田町
村田町マチナカ東部でやってる食事処。
カウンター5席ほどと小上がりに7卓前後か、おっかぁ2人とおとう1人でやってる。
定休日 月曜
営業時間 11:30~14:00、17:00~22:00
駐車場 5台くらい
一祥ホームページは見当たらず
一祥の口コミサイト記事はこちら
一祥の場所はこちら
2025/02訪問
10か月前に来店したときは本日のおすすめランチをやってない日でありつけなかったのが心残りで、近くに所用のついでに昼食立ち寄り。
11時半開店の数分前に駐車場に滑り込んだらちょうど女将さんが暖簾をかけるところで、入り口わきのお勧めランチの看板を確認して躊躇なく入店。
店内まだ温まってないから暖かめな座敷にどうぞとのご案内で、お願いしたのはむろんお勧めランチ@580、今日の献立は豚バラ生姜焼きそうめん付きだそうで、ものの数分で着膳の早業である。
そうめんはたぶん一束、少し醤油の風味が勝ったかつおだしで汁物がわりだろう。
しょうが焼きは豚バラは50グラムくらいかな、お値段がお値段だからボリュームはやむを得ないとして、玉ねぎと炒めてあって結構コッテリしっかりでご飯が進む。
ご飯はまずまずな炊き加減でコンビニおにぎり2個弱。
座敷上り口にセルフコーヒーご自由にどうぞがあって、まろやかなやつを飲みながら、この内容でこのお値段はかなり価格破壊だと思った。
自分が食事中に後客3人、いずれも日替わり狙いでそりゃそうだよねという感じ。
自分はこのボリュームでは満腹とは言えないが、リーズナブル感の秀逸さは近所に欲しいお店である。
そうとうにリーズナブルなカツ丼の正体を見たい知的好奇心を押さえられないものの、再訪したらまたお勧めランチをお願いしてしまいそうである。
2025/03/29更新
2024/04訪問
ゴールデンウィーク前にこなした激務の疲れが残っててパフォーマンスが上がらないので、ひとっ走り蔵王方面に日帰り温泉した帰りに昼食訪問。
開店11時半の数分前に着いたらすぐに暖簾がかかって、待ち客に続き突入したらすでにカウンターで絶賛食事中のお客さんがいてちょっとびっくりしながらカウンターに着座。
今日は連休中につきお勧めランチはやってないのだそうで、残念に思いながらカツ丼も気になりつつ丼物の筆頭になってる特製ネギ豚丼@770を所望。
亭主が調理するのをあれかなーとボンヤリ見てたら着膳。
特製ネギ豚丼はコンビニおにぎり2個強のご飯に削り節を載せ、その上に焼いた豚バラと刻み海苔・カイワレをトッピングして出汁醤油系のタレをやや多めにかけたもの。
鰹節と出汁醤油で和風な豚丼という感じだが、かなり鰹節と出汁醤油の主張が強く出てて、まぁ旨いはうまいが絶賛するほどではないともいう。
長風呂の後の昼食なので、ご飯大盛りにすればよかったなぁと思いつつ、次回機会があったらやはりお勧めランチはチェックしておきたいもの。
2024/06/08更新