ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


羅山
宮城県富谷市

富谷のマチナカ国道4号上り線路面の、結構古い町中華。
テーブル3卓、小上がり3卓、厨房に面してカウンターが4席ほど、厨房壁一面にお品書きが掲示されている。

定休日   木
営業時間 11:00~14:00(LO)、17:00~19:00(LO)
駐車場   5台くらい(北側は別敷地で駐車厳禁)

羅山ホームページは見当たらず
羅山の口コミサイト記事はこちら
羅山の場所はこちら

2024/11訪問

20年近くの前々から宿題店ながら、中途半端に遠くてきっかけがなくてようやくのご来店。
川渡温泉を少し早めに撤収して店に着いたのが11時に10分前、5分前に営業中札が掛かったのを見て一番乗り突入。
店外観はなかなか渋め個性的でマニア好みだが、店内は掲示物が多いほかは至って普通。
お願いしたのは中華飯セット@750、10分かからず着膳。

セット内容は中華飯に半ラーメン、サラダ、漬物。
まず半ラーメン、麺は細縮れで0.7玉くらいか、トッピングはワカメ、チャーシュー、なぜか焼麩。
鶏スープだがかなり薄味でグビグビ飲めるヤツ、胡椒を振ると少し味が引き締まる感じ。
中華飯も薄味でご飯はコンビニおにぎり2.5個弱。
草食系とか女子が好む薄味上品系のバランスよい味付けで料理全般的にそうに違いないと思えて、町中華らしからぬ当店の味に根強いファンがいそうなのはよく理解できる。
もっとも一泊湯治直後でどっしりパンチの効いた味付けを体が求めていたため少々インパクト不足だった気はして、自分としては草食系に進化したら再訪してもいいかなという感じである。

そういえば昔は4号線に麻婆麺/広東麺の看板が出てたのに、無くなったのかたまたま出てなかったのか、もう少しで通過してしまうところだった。

2025/01/04更新

宮城 羅山
宮城 羅山 掲示
宮城 羅山 掲示
宮城 羅山 店内
宮城 羅山 店内
宮城 羅山 お品書き
宮城 羅山 お品書き
宮城 羅山 お品書き
宮城 羅山 お品書き
宮城 羅山 中華飯セット

↑トップ