味の壱番亭愛子店
仙台市青葉区
愛子寄りの栗生、パチンコ屋21SEI□Iの建物内でやってる食事処で厨房を囲むL字型カウンターだけで15席くらい。
親店舗の名前にあやかってか毎月21日はイベントデーになってる。
定休日 パチンコ屋に準じるんだろと思う
営業時間 11:00~20:30
駐車場 パチンコ屋で数十台
味の壱番亭愛子店のホームページはみあたらず
味の壱番亭愛子店の口コミサイト記事はこちら
味の壱番亭愛子店の場所はこちら
2024/12訪問
前々から毎月21日限定でイベントしてるらしきことはつかんでいて、とうていノーマルデーに来る気は起きぬがサービスデーならネタになるということで所用のついでに立ち寄り。
当日は土曜日で11時半ちょっと過ぎでパチンコ屋駐車場はほぼ満車、皆ヒマだなぁと思いながら入店したらすでに先客4~5名食事中。
券売機をポチったのは名前からしてたぶんイチ押しの21の日限定ニコニコ定食@500(通常価格@1000)。
定食類すべて¥900超えだし中華そばは¥750だし、限定料理以外は意外と強気な値付けなのに驚きつつ、券を渡し着席してお待ちしてほどなく着膳。
さてニコニコ定食とは、豚生姜焼き2枚と鶏唐揚げ2粒のコンビ定食である。
しょうが焼きは肉厚1mm12cmサイズの肩ロース、結構くっきりはっきりご飯が進むタレをまとってて無難に旨い。
鶏唐揚げは中サイズ腿2粒、こちらもしっかり目にタレ漬けしてあってご飯が進む。
ご飯はキモチ硬炊きコンビニおにぎり2.5個弱、まぁ一日座りっぱなしでパチ打ってる客にはちょうどいい量かな。
通常価格を払ってこれを食べる気には毛頭ならないが、サービス価格ならまぁ悪くはないか。
21日はカレーや中華そばもサービス価格らしくて、わざわざ来る気にはならないが所用ついでなら味見してみたい気はする。
でも撤収する12時前にはほぼ満席になっていて、本体パチ店が繁盛してて12時過ぎると相当混むんだろうから、早めの食事がオススメといえそう。
2025/01/25更新