バーミヤン一番町店
仙台市青葉区
いわずと知れたすかいらーく系の全国チェーン中華ファミレスだが、東北では2025年現在各県に1店舗だけ、なぜか青森だけ2店舗あるらしい。
定休日 無
営業時間 10:00~23:30
駐車場 ないんじゃなかろうか
バーミヤン一番町店ホームページはこちら
バーミヤン一番町店の口コミサイト記事はこちら
バーミヤン一番町店の場所はこちら
2025/07訪問
全国チェーンはほぼ食指が動かないのだが、前々から配膳ロボットなるものが料理を運ぶというのが気になってて、拝謁すべくようやく突入。
立地は一番町アーケード沿いのビル2階、仙台でもトップクラスに地代が高い所だろうが店は広くて、他人事ながら固定費負担が心配になる。
お好きな席に座ってタブレット注文するのは日替わりランチ(サバと鶏唐の甘酢醤油)@659+ご飯大盛り¥22、ご飯大盛りのダブル注文とかお替りとかできないかと思ったがその選択肢はタブレットに見当たらず残念。
スープバーに行ってワカメが溶け始めたスープと冷水をゲットして席に戻ったら、なにやら猫ロボットが立ちはだかっている。
日替わりはランチの主力だから事前調理していたのだろう、あっという間の配膳で猫は液晶パネルの完了をタッチしたらようやくどいてくれて着席できた。
今日の日替わりはサバと鶏唐の甘酢醤油、お品書き写真からふた回りくらいボリュームが少なくて、小さい鶏唐揚げ2粒にサバ竜田も小さな5切れほど、まぁこのご時世で@700切ってたらこんなものかと思うしかあるまい。
鶏もサバもやや揚げすぎでパサパサが入り始めてて残念なのと鯖がキモチ魚臭いが、甘酢醤油味はまずまずでラー油をかけて食べればソレナリ。
バーミヤンの大盛りご飯は300グラムだそうでなるほどそれくらい、ややもっちりした炊き加減。
他の料理は安くもなければ旨そうでもないが、日祝除いて日替わりは提供しているらしくて、腹がへってなければ早い時間にコメを食べたいときの選択肢の末席に置いておく余地はあるかな。
ちなみに配膳ロボットは、例えば今の季節なら七夕飾りバージョンとか、何かもう少しネタ感があればなぁと思う。
伝票を読みとらせてセルフ会計しながら、複数人で食事した時の会計がめんどくさいかもなぁと思いつつ撤収。
2025/08/16更新