ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


グラトンファクトリー
仙台市青葉区

駅前一等地、AERビル道向かいの飲食ビルを谷風通りに面した入り口から2階に上がった、米と味噌汁がうまいと自称する定食&BARの店。
2人卓×2とカウンター10席ほどのこじんまり。

定休日   日曜
営業時間 11:00~15:00(月~金)、19:00~24:00
駐車場   ないんじゃないかな

グラトンファクトリーのインスタグラムページはこちら
グラトンファクトリーの口コミサイト記事はこちら
グラトンファクトリーの場所はこちら

2024/12訪問

AER向かいの老舗精肉店がやってる焼肉店の2階、米が旨いとかお替りOKとかの文句が刺さってきて前々から気になってたのでようやく突入。
地味な建物入り口を2階に上がると意外と3軒ほど飲み屋があってびっくりしながら、AERに面したこじんまりしたお店に突入。

ランチは5種類で、お願いしたのは焼き魚定食(ヒラスの西京味噌漬け)@880
調理はおねぇさん一人、アシストにたぶんバイトだろう若いお兄さんで、調理キャパはあまり高くは思えない。
10分ほどお待ちしてカウンター越しに着膳、まぁ場所代が並ではないだろうちょっとシンプル構成ではある。

ヒラスは大きいとは言えないが悲しくなるほどでもなく、硬化が始まった直後の意外といい焼き加減で味付けもナイス。
うまいと自信の味噌汁は味噌フレーバーはかなりはっきりしてなかなかいい香りだが、もう少し出汁が濃いほうがいいんじゃないかな。
同じく自信の米は、一口食べてメッコご飯かと思う硬め水分少な目で、硬めが好きな自分でももう少し柔らかくてもいいんじゃないかと思えるコンビニおにぎり2個あるかないか。
魚はなかなか旨いし、おかわりOKのご好意をスルーするのも失礼なのでおにぎり2個ほどお替り、腹七分目にはなった。

ご飯お替り代込みでこのお値段だと思えばまぁまぁなんだが、年明けから値上がりに加え大盛りはサービスだがお替りは有料になるんだそうで、場所代が高いことに情状酌量してもコストパフォーマンスイマイチに低下、ご贔屓には及ばなさそう。
気がかりの宿題が解決できたことをもって良しとする。

2025/02/08更新

仙台 グラトンファクトリー ビル
仙台 グラトンファクトリー ビル入り口
仙台 グラトンファクトリー 屋外看板
仙台 グラトンファクトリー 通路
仙台 グラトンファクトリー 入り口
仙台 グラトンファクトリー 店内
仙台 グラトンファクトリー 店内
仙台 グラトンファクトリー お品書き掲示
仙台 グラトンファクトリー 営業案内
仙台 グラトンファクトリー 焼き魚定食

↑トップ