仙台っ子駅前店
仙台市青葉区
仙台近郊ではお馴染みの豚骨系ラーメンチェーンの仙台駅前店。
店舗は名掛丁アーケード路地を入って入り口があり、そば神田・日之出寿司の裏に沿ってL字型で駅前通りに出口がある。
入り口側にカウンター10席ほど、出口側に6卓ほど。
定休日 無休
営業時間 11:00~25:00(金土祝前日は~26時)
駐車場 ないとおもう
仙台っ子駅前店ホームページはこちら
仙台っ子駅前店の口コミサイト記事はこちら
仙台っ子駅前店の場所はこちら
2025/03訪問
先日思い出せないほど久しぶりに仙台っ子に入店したのだが、そういえば当チェーンは店によって全く味が違うとかで、どうせならライスサービスの間に他店の味を確かめておこうかという気になったのである。
11:20頃着店したらあろうことか満席で店入り口内の席待ちスペースに5人ほど、いま麺を啜ってるのは開店同時になだれ込んだ客なんだろうと思ってたら、ボチボチ食べ終わり始めてほどなく着席。
席待ちスペースにいる間に仙台っ子ラーメン@870サービスご飯付きをリクエストしていたので、入店5分で着席、さらに5分で着丼。
トッピングは海苔、ホウレン草、ネギ、チャーシューで、花京院店よりキモチ少ない気がする。
麺はウェーブ細麺、やはりやや少な目。
スープはなるほど店が変われば味が変わるの噂通り、花京院より獣臭さは弱め、旨味がしっかりして輪郭はっきりで、開店イキナリ満席なのも納得。
ご飯はやや硬めいい炊き加減でコンビニおにぎり1.5個、そんなに空腹でもなかったがお替りのご好意を無にするのも失礼だから1杯だけお願いしてそれでも炭水化物祭り状態。
他店の味は少々気にはなるが、4月になってご飯有料化したら行く気にはならぬし、さてどうしたものか。
2025/04/26更新