ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


天ごく生まれ(移転でした)(閉店)
仙台市青葉区

近くの国分町通り路面にあった同名の居酒屋が、2023年頃に店を閉めてここに移転したらしい。
マンション地下の奥まったほぼだれも気付かないような立地、土間に2卓、小上がり1卓カウンター6席ほど、どことなく和風な、シックなカンジ。
ちなみにDOCOMO電波は全く届かない。

定休日   日祝
営業時間 11:45~?(火水木)、17:00~24:00
駐車場   ないんじゃないかな

天ごく生まれインスタグラムページはこちら
天ごく生まれホームページはこちら
天ごく生まれの口コミサイト記事はこちら
天ごく生まれの場所はこちら

作並街道を国分町通にはいってところでやってる居酒屋さん。
コロナ緊急事態宣言の間ランチ営業している。

定休日   日祝
営業時間 17:00~23:00(緊急事態中:11時半~14時)
駐車場   ないとおもう

天ごく生まれホームページはこちら
天ごく生まれの口コミサイト記事はこちら
天ごく生まれの場所はこちら

2025/08訪問

同じ名前の店がコロナの頃閉店して少ししてここにそれらしき名の店が営業してたのはだいぶ前から知ってたが、少し前からランチ営業始めたようだからお試し訪問。
聞けばやはりコロナのあおりで広い店の維持に持ちこたえられず、移転してきたのだとか。

お願いしたのはチキンカツ定食@850+大盛り¥50、開店ほんの少しで先客3人で、こちらに着膳したのは10分ちょっとしてから。

チキンカツは5cmサイズ肉厚1cmの揚げたて腿が4粒、薄口のオーロラソースのようなものでいただくが味付けはライト。
ご飯は炊き加減はまぁまぁコンビニおにぎり3個わずかに足らないくらい、小鉢は春雨の和え物。

先客さんの豚生姜焼きはややボリューム軽めでご飯はコンビニおにぎり2個弱ほどに見えて、高いというほどではないがリーズナブルというほどでもない感じ、味も可もなく不可もなく。
献立はほぼ完全日替わりみたいで、ランチ営業が火水木の11:45~なのは少々高ハードル。

2025/10/04更新

仙台 天ごく生まれ 建物
仙台 天ごく生まれ 店外お品書き
仙台 天ごく生まれ 入り口
仙台 天ごく生まれ 店内
仙台 天ごく生まれ チキンカツ定食大盛り

2023/03

通りかかったら原状復帰工事が入ってた。
のだが、ちょっと西の方晩翠通の手前の雑居ビルに同じ名前の店が新しく入ったみたいで、もしかして移転かもしれないが

2023/04/22更新

仙台 天ごく生まれ

2021/09訪問

緊急事態営業縮小飲食店応援シリーズということで、緊急事態に結構振り回されてランチをやったり途切れたり頻発している当店、やってる間に確認すべく昼食立ち寄り。
だいたい中華そばかカレーか日替わり定食な品ぞろえみたいで、お願いしたのはヒラメと原木舞茸天ぷら定食@850ご飯大盛りサービス

いかにも居酒屋風の店内をぼぉっと見てたら着膳、小鉢×2で割と充実かも。

ご飯は炊き加減まぁまぁコンビニおにぎり2.5個ほど、みそ汁が出汁が効いていて味のメリハリがあって少し濃い目でなかなか旨い。
5cmサイズヒラメ天ぷら×3、舞茸×3、オクラかと思い込んであまり意識せず食べたらそうじゃなくてピーマンだったっけかが1切れ、ヒラメ天はなかなか上品で、舞茸は原木だそうだがよくわからず。
小鉢はエノキナメコ和え物とカツオたたきで、なかなか上手にできている。

トータルではまずまず悪くない昼食なんだが、絶賛リピートするほどかといえば今回はそれほどでもなし。

2021/10/30更新

仙台 天ごく生まれ
仙台 天ごく生まれ 店外お品書き
仙台 天ごく生まれ 店内
仙台 天ごく生まれ 店内
仙台 天ごく生まれ ヒラメと原木舞茸天ぷら定食大盛り

↑トップ