肉のヨシハシ水の森店
仙台市青葉区
水の森の住宅地のなか、商業施設がありそうに思えない立地の肉屋さんで、2021/10から建て替え休業に入った通町のヨシハシ肉店の兄弟店である。
かなり昔ながらの町の肉屋さんなムードたっぷり。
定休日 日祝
営業時間 08:30~19:00
駐車場 なさそう
肉のヨシハシ水の森店ホームページは見当たらず
肉のヨシハシ水の森店の口コミサイト記事はこちら
肉のヨシハシ水の森店の場所はこちら
2025/05訪問
近頃こっちの方向に来る所用がなくて、かなり久しぶりにご来店。
当店クチコミとかにほとんど登場しなくて、ちゃんとまだ営業しているか少し心配だったのだが、変わらぬ様子でほっと一安心。
店内に入って少し驚いたのは、外税になってたものの総菜類のお値段が2年ちょっと前から据え置きで、今となってはかなりリーズナブルな水準になっていること。
食べるものが家にたくさんあるので、グッと我慢してお願いしたのはメンチカツ¥130とコロッケ¥100+税¥18だが8円は端数切りサービス、まだ人肌より暖かいヤツ。
早々に帰宅して早速コロッケ実食、衣サクサクで餡のほんのり甘さ塩っぱさの塩梅が絶妙でやはり旨いのである。
メンチカツは続けて食べたいところ我慢して夕食でいただいたが、サイズダウンしてるわけでもなくこちらも相変わらず肉肉しくメンチカツの鑑のような良い味付け。
引き続き安くてうまいをムリなく守り続けていただきたいものである。
2025/06/07更新
2023/02訪問
ちょっと場所的に中途半端に遠いので久しぶりの訪問。
通町の兄弟店のほうは建物の新築改装で考えられないほど値上がりして訪問意欲が消滅したのだが、こちらは値上がりしてもさほどではないだろうという見込みである。
とはいえやはり昨今の諸物価値上がりでそれなり値上がり、お願いしたのはささみフライ@130×2とメンチカツ@130×2である。
少し前に揚げたものと見えてほんのり温かいのをいただき、昼食のあとだがやはり揚げたてを味わいたくて帰宅して各半分ずつつまみ食い。
ささみはふんわりしっとり薄い塩味がうまくて、メンチカツもやや粗びきジューシーでいい味付けで、ビールの誘惑と戦うのがたいへんだった。
この程度の値上がりならやむを得ないとして、ぜひ物価高騰と戦っていいただきたいものだ。
2023/03/18更新
2021/12訪問
こちら方面に来たついでに揚げ物調達に訪問、11時頃だがメンチカツ欠品中で、ちょっと待ってねと少しお待ちしていただいたのは揚げたてのメンチカツ@108×2とささみフライ@108×2。
メンチカツひとつは当日夜食べて残りは冷凍して気が向いたときに解凍してフライパンであぶりなおして美味しくいただいた。
やはり旨いのである。
2022/01/29更新
2021/11訪問
通町のヨシハシ肉店が休業に入ってナニゲにメンチカツに不自由する中、どうやらこちらに兄弟店があるらしき情報を入手、その真偽を確かめに来たのだ。
狙いはメンチカツ、なのだがショーケースにメンチカツは見当たらず、お聞きしたらちょうど揚げてる最中だそうで揚げたてラッキーチャンスである。
結局メンチカツ@100×3個、ささみフライ@100×1個、コロッケ@80×1個に加えその場で食べる肉団子@80×1(いずれも外税)税込み¥605をお願いし端数サービス¥600だった。
肉団子はやや粗びきで餡は酢の入ってない甘塩っぱいやつで、なかなか旨いやつ。
コロッケは帰宅すぐまだ温かいヤツを食べて、通町より少しあっさり甘口のおやつコロッケ寄り、朝市コロッケに近い味付けかな。
メンチカツはサイズも味も通町とよく似ていて冷めても旨くて、買いに来るにはちと遠いが事態打開の見通しは立ったのである。
2021/12/07更新