ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


二階堂旅館
東北(山形県)格安温泉宿泊・自炊・湯治おぼえがき
米沢 小野川温泉

≪2012年12月宿泊≫(1泊)

以前訪問して意外とポテンシャルを感じた小野川温泉を再訪し、自炊湯治の受け入れをしている当宿に@3540(部屋代税込みで¥3150に冬季暖房料税込み¥315、入湯税¥75)でお世話になってみることにしました。
山形 二階堂旅館
山形 二階堂旅館

予約の際に13時頃なら入室OKとのことだったので、14時前にチェックインしました。
当宿には自前の駐車場はないので、車は温泉街入口近くの共同駐車場に停めることになります。
山形 二階堂旅館 玄関
山形 二階堂旅館 玄関

ご案内いただいたのは1階廊下をまっすぐ進んで浴室に右折する角にある「ふじ」です。
山形 二階堂旅館 1階廊下
山形 二階堂旅館 ふじ

入口は格子引き戸で0.5畳ほどの踏み込みからふすまを開けると畳8畳と障子で仕切られた窓側の板敷き2畳強の客室です。部屋鍵はありません。
部屋備品は7チャンネル映る無料テレビ、コタツとファンヒータ、エアコン、お茶セットにポットで、板敷き部には簡素な食器棚があります。
入室時すでに部屋に木綿敷布団・羽毛掛け布団・毛布各1枚がたたんでおいてありました。
山形 二階堂旅館 ふじ室内
山形 二階堂旅館 ふじ室内
山形 二階堂旅館 ふじ室内
山形 二階堂旅館 ふじ室内

自炊だしアメニティにティッシュペーパーと「純落花」というお着き菓子があるので上等としましょう。
山形 二階堂旅館 お着き菓子

コンセントは床の間に2口×1(テレビで1口使用)、入口横に2口×1、床の間反対壁に2口×1(ファンヒータとコタツで使用)と特段不自由はありません。

男性内風呂は1.5mほど×4mくらいの変形浴槽でシャワー蛇口は1基、水蛇口が3基ほどです。
山形 二階堂旅館 浴室案内
山形 二階堂旅館 浴室入り口
山形 二階堂旅館 男性脱衣所

湯は無色透明ですがわずかに硫黄臭が感じられる43~44℃くらいで、塩分が強いのか石鹸の泡立ちが悪く、どうしてもシャワー蛇口の順番待ちが発生します。
夕方には結構日帰り入浴客がありますが、シャンプーなどの臭いが硫黄臭に勝ってしまい、あまり湯の香りを楽しむことはできません。
山形 二階堂旅館 浴室内
山形 二階堂旅館 浴室内

貸し切り家族風呂(自由に入れるように見えた)も2室ありそこそこ利用されているようでしたが、自分は内風呂からあがって横になった瞬間に2時間ほど魂が抜けてしまい、家族風呂には入り損ねてしまいました。。
山形 二階堂旅館 家族風呂
山形 二階堂旅館 家族風呂内
山形 二階堂旅館 家族風呂内

共同炊事場は流し×2で蛇口が各1基+給湯機蛇口×1です。無料コンロが3基、まな板、包丁、食器、若干の鍋釜類もありました。食器洗剤・スポンジも電子レンジも小ぶりの製氷機もあり、自炊環境はなかなか良好です。
山形 二階堂旅館 共同炊事場

2扉冷蔵庫も2台ありましたが、お宿の食材で結構いっぱいです。炊事場の廊下反対側に洗濯機がありますが、利用可否は不明です。
山形 二階堂旅館 共同炊事場

12月の小野川ともなるとさすがにしっかり雪が降ります。
山形 二階堂旅館 宿前夜景
山形 二階堂旅館 夜景
山形 二階堂旅館

部屋にコタツとファンヒータを置いていただいているので(暖房料チャージがかかりまケド)特段寒くはありませんが、まさに雪国の深々とした湯治の実感がしてくるのです。

小野川の湯は含硫黄ながらあまり臭いが強くない(たぶん多くの湯宿はかなり加水している)のですが、当宿では常備のボディーソープの臭いが勝ってしまっていました。お湯を大切にする意味でも、無香のものを使っていただきたい気がします(好みですが)。
今夜の宿泊客は10人くらいながら日帰り入浴客は結構多く、1階客室全室は風呂へのルート脇なので結構足音がします。まぁ泥酔したら勝ったも同然ですけど(笑)

宿はなかなか古い木造で古びたいいたたずまいなのですが、驚いたことにWiFi環境があってネット接続まったく問題なしでした。

出立日に前回入り損ねて気がかりだった小町の湯が営業しているかどうかお聞きしたところ、「こんなに寒いのに入るの!! (゚ロ゚屮)屮 アリエナ~イ」と驚かれつつ無料入浴券をいただけました。たぶん小野川の宿ならどこでもいただけると思うのですが、時間があるなら入ってみるといいでしょう。
山形 二階堂旅館 小町の湯無料入浴券

雪見露天風呂もなかなかオツなもんです。特にこういう天候の日は貸切ですし。
もっともお湯は45℃近くあって出れば寒いし入れば熱いし、それはそれで大変なのですが。

↑トップ