ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


屏風山温泉
東北(青森県)格安温泉宿泊・自炊・湯治おぼえがき
つがる 屏風山温泉

≪2014年06月宿泊≫(1泊)

五所川原近辺で宿を探していて、湯がよさそうな感じなのでお世話になってみる事にしました。
2食付き宿泊でもオール込み6千円台後半なのでそれでお願いしても悪くはなかったのですが、この五所川原には長らく宿の食事を振って夕食・朝食用に仕入れてきてでも食べたいものがあって、その借りを返すため素泊まり@3780+入湯税¥150でお世話になることにしました。

青森 屏風山温泉
青森 屏風山温泉 玄関

宿泊料の精算はチェックイン時に前金です。
青森 屏風山温泉 ロビー

チェックインはいちおう16時とのことなのですが、事前申請さえすれば昼すぎでもokとのことで、15時チェックインで予告しておいて14時半につきました。
建物は黄色い壁でなんか個人的には微妙に安っぽい印象をもってしまいますが、玄関を入ると至って普通です。
青森 屏風山温泉 帳場

右手に帳場があって、玄関目の前突き当たりが男女別浴室、左手に進むと宿泊客室エリアがあります。
青森 屏風山温泉 大浴場入り口

実は宿泊客室は部屋休憩つき家族風呂客室を兼ねているというか、家族風呂客室が宿泊客室を兼ねているようです。
青森 屏風山温泉 宿泊部廊下

なので、宿泊するとたぶんもれなく部屋風呂が付いてくるのです。なかなか豪華で結構なお話で、ご案内頂いたのは8号室(すいか)です。こちらは各部屋に果物の名前が冠されていました。
青森 屏風山温泉 スイカの間

部屋の外鍵付き扉を開けると3~4畳ある踏み込みで、部屋トイレ(水洗)、洗面、80リットルほどの冷蔵庫があって、突き当たりが部屋風呂です。
青森 屏風山温泉 スイカの間室内
青森 屏風山温泉 スイカの間室内

右手引き戸を開けると客室部8畳で床の間0.5畳、木床の濡れ縁1.5畳ほどがあり、なかなか広くて設備も十分、これで素泊まりで¥4000を切るなら結構リーズナブルです。
青森 屏風山温泉 スイカの間室内

室内設備は踏み込みは洗面、冷蔵庫のほか湯沸かしポット、ドライヤー、部屋風呂内にはリンスインシャンプー、客室には和テーブル、お茶セット、ETV含め5チャンネル映る20インチくらいの無料テレビ、エアコンがあります。
青森 屏風山温泉 スイカの間室内
青森 屏風山温泉 スイカの間室内

アメニティはフェイスタオル、バスタオル、浴衣、ミニ固形せっけん、歯ブラシ、ティッシュ、のほか梅茶、キャンディー、出汁入り醤油、芳香消臭ミストやハンドソープもあります。品揃えが微妙にアヤシゲでもあり、充実しているともいえるでしょう。
窓はダブルガラスでしっかりしたカーテンがかかっていて、虫が入るので窓の開放厳禁と張り紙がされています。
青森 屏風山温泉 スイカの間室内
青森 屏風山温泉 スイカの間室内

入室時点でマットレス+木綿敷布団+タオルケット+木綿掛け布団がおいてあって、濡れ縁部の押し入れにあと2セットがありました。
ちょっと不審だったのは押し入れに入っていた寝具で、枕カバーがしてある枕があるし洗濯したての枕カバーもあるし、敷布団も敷きシーツがセットされたままのもあるし洗濯したシーツもあるし、だったことです。日帰りで寝具を使ったお客さんの後片付けをちゃんとやってないんでしょうかね。
若干客室クリーニングのオペレーションに問題があるのかもしれません。

コンセントは床の間に2口×1(テレビで1使用)、廊下側壁に2口×1、濡れ縁にエアコン用1口×1、踏み込みに各種機器用が1です。
部屋トイレは若干清掃が行き届いていない感はなくもないものの洋式水洗でした。

自炊宿ではないですが、客室部の廊下にジョッキやトレーや湯沸かしポット、電子レンジなどがあってそこそこ使える印象です。廊下の端っこには流しもありました。
とはいえ本格的な自炊をするほどの施設はありません。
青森 屏風山温泉 調理備品

湯上り休憩コーナーに近隣の喫茶店の出前お品書きがありましたが、1・3・5日曜は定休日で昼食・夕食の対応はできそうなものの、出前受付締切が18:30になっていました。

日帰り入浴共用の大浴場は、3m×3mくらいの湯船が2槽あって、脱衣所側は42~43℃、浴室奥側は40~41℃でちょっとヌルっとする、褐色透明でかなり塩気のあるお湯がかけ流しです。奥側は思い出した頃にジャグジーが発生したりしますが、湯船はいずれもやたらツルツルで滑ります。
青森 屏風山温泉 浴室入り口
青森 屏風山温泉 脱衣所
青森 屏風山温泉 脱衣所
青森 屏風山温泉 男性浴室内
青森 屏風山温泉 男性浴室内
青森 屏風山温泉 男性浴室内

ほかに水風呂、うたせ湯があり、サウナ(?)は調整中でした。
シャワー付き湯水混合栓が16基と湯水の蛇口が何セットかあり、湯の蛇口からは源泉が出るのですが、塩の多い湯質なので、石鹸の泡立ちが悪いし泡切れも良くなくて髪や体を洗うのにはイマイチでした。
チェックインする前にすぐ近くの光風温泉に浸かってきたので、よく体を洗ってくれば良かったと少々後悔してしまいました。
シャンプーも石鹸等もなく、宿泊者の入浴時間は7時~22時、日帰り入浴は8時~21時となっています。

いっぽう部屋風呂のほうは、1m×2mくらいの湯船とシャワー付き混合蛇口が1基、47℃くらいの源泉の給湯量は最大毎分15リットルほどで、浴槽温度はせいぜい43℃くらいまでしか上がらない印象で、リンスインシャンプー常備でした。
青森 屏風山温泉 部屋風呂
湯質は大浴場と同様で、利用時間7時~22時なのも同様です。
浴槽からのあふれ出し湯が結構洗い場スペースに広がるので、部屋風呂でも1人(がんばって2人)ならトド寝ができます。意図的にそう設計しているのであれば青森らくて面白いですね。

若干厳しかったのは、部屋風呂の換気が良くなくて窓開放禁止だと室内に湿気がこもることです。客室内の換気扇はかなり運転音がうるさくて使用に堪えません。
クーラーはあるとはいえ、季節によってはかなり不快指数が高まる懸念があります。

総じてこのあたりの素泊まり温泉宿の料金相場からすれば、ナニゲに老朽化しているとはいえ設備が1~2ランク良い印象でポイントはなかなか高いと言えるでしょう。
青森 屏風山温泉 利用案内

入浴可能時間は少し短いのと、湯蛇口から出るのが源泉なのがアダになって塩分が多い湯で石鹸が泡立ちにくい/石鹸落ちが悪い、というのが個人的に減点ではあります。

特段ひどいというほどではないもののどことなく全般的に清掃片付けがもう一息のような気がして、そこが改善されればいいお宿になると思いました。

ちなみに長らく夕食・朝食用に仕入れてきてでも食べたかったのは、実はそう遠くないカフェドアミィというパイが評判のお店の料理パイでした。
おかげさまで4年ほどの心のわだかまりを晴らすことができました。

↑トップ