いづみ荘
東北(山形県)格安温泉宿泊・自炊・湯治おぼえがき
最上 赤倉温泉
≪2014年12月宿泊≫(1泊)
3年近く前に一度お世話になってかなり印象が良かったもののご無沙汰しちゃってたので、しばらくぶりでお世話になってみることにしました。
1泊2食消費税込み@5940+冬季暖房費@540+入湯税@150の締めて¥6630の超お得コースです。
決して活気があるといえない赤倉温泉街のおおむね最も奥あたりにある宿で、車は玄関前の詰めて4台分ほどの駐車場に停めます。
通常はチェックイン15時・チェックアウト10時だと思うのですが、公式ホームページの予約ページにチェックイン13時から入力できるようになっているので13時半で予約し、13時過ぎに押し入りました。
ご用意いただいていたのは前回と全く同じ2階梅の間、鍵のかかる木の扉をはいると踏み込み約1畳、ふすまを経て客室畳敷き8畳で、窓際と廊下側壁際に奥行き30cm・部屋幅の板張りがあって広め・南向きの明るい部屋です。
廊下の造りは若干殺風景ながらところどころに鉢植えやちょっとしたインテリアがあしらわれていて、以前訪問した時よりもムードアップしていいカンジです。
室内設備はエアコン、50リットルくらいの冷蔵庫、籐椅子、タオル掛け、和テーブル、23インチワイドくらいの6チャンネル映る無料デジタルテレビ、金庫、お茶セットといったところ。
ガスファンヒータも廊下側壁際にありましたが、コンセントが抜いてあるし使えるかどうかまで確認しませんでした。
超お得コース(浴衣とタオル別料金)なのでアメニティはティッシュだけ、「赤倉」の焼き印入りの牛乳せんべいのお着き菓子はあります。
個人的にはノープロブレム、お着き菓子も特に必要でもないんですケド。
部屋窓には障子風のガラス窓と分厚いカーテンが設置されていて小奇麗で広い部屋です。窓の外に小さな張り出し部分があって、部屋の冷蔵庫に頼らなくても季節がら飲み物など冷やすこともできます。
コンセントは廊下側の壁に2口×1、窓際衣装掛けの中に2口×1です。
寝具は押し入れにマットレス×3+木綿敷布団×3、毛布×2、木綿掛け布団×2がありました。
風呂は地下1階の男女別浴室で、無色透明、温泉の匂いのする刺激の少ない大人しいお湯ですが、夕方で42~43℃くらい、朝いちで45℃強とまずまず熱めでした。
シャワーの湯はどうも温泉らしくて、石鹸の泡立ちがやや悪い印象を受けました。
炊事場とか洗濯機とか自炊湯治系の設備は見当たりませんがこのお値段であれば、自炊で手間や食材費をかけるより食事付きでお世話になるほうがよほど合理的でしょう。
夕食は特に事情がなければ18時から、1階奥の結構いい雰囲気の板敷の食事会場でいただきます。
公式ホームページからのインターネット予約でソフトドリンクかお銚子1本のクーポンをゲットできるので画面を保存して持参しました。赤倉~瀬見あたりで時々みかけるサービスで、当然お銚子をリクエストです。
このお値段でこの充実の晩ごはん、しかも美味いです。HP予約サービスのお銚子も並々入ってるし、お米もいい感じで炊けていて楽にドンブリ3杯くらいあります(汗)。
前回も絶賛してしまった鯛のアラ煮はいやがうえにも濃くて塩っぱくてヤバ美味くて、これでご飯3杯は楽に食べられるほど煮詰まった味です。
当宿の看板料理なんでしょうか、でもご飯のおかずとしてはモリモリ食べられて良いんですけど、できれば煮詰めるもう2歩手前で加熱を止めてふんわりシットリに仕上げて欲しいところではあります。
お宿の戦略やターゲットセグメントに、プロモーションや実態が一致しておればよいのですが、「湯治&ビジネス★1泊2食(浴衣、タオル別料金)★お食事は他のプランよりも少なめ」というプランコンセプトとは乖離があってモリモリ過ぎるように思えなくはありません。
若者想定の安くてガッツリなら少し獣肉を加えるか、湯治&ビジネスを強調するならもう少しシンプルヘルシーにしてもよいのかもしれず、微妙にどっちつかずな気がしないでもないです。
ともあれ、好き嫌いもあるとは思うけれど当宿の鯉のアラ煮で飯をワシワシ喰うのは何とも言えず快感です、食べきれる食欲と胃袋があればですけど。
しかも今回は夕食に冬至かぼちゃのおすそ分けを頂きました、こういうサービスって嬉しいですよね。
夕食を終えて帰室したら布団を敷いていただけていましたので、当然追加敷きしました。
朝食は普通8時頃~を7時頃と早目にリクエストしてやはり食事会場でいただきました。
みそ汁の出汁の味がよく効いている典型的で清く正しく美味しい和朝食ですが、やはりご飯はドンブリ3杯分ほど、今朝のご飯は少し自分には水加減が多めでした。
地元製なのか、納豆の豆がいままで食べたことないほど、実にふんわり柔らかで美味かったです。
無色透明・無味ほぼ無臭の熱湯がイヤじゃなければ、料理は良いしこじんまりと客も少なくて居心地も良いし、かなりお勧めできるお宿です。
今回の宿泊では宿泊者は自分だけ、日帰り湯にスキー帰りの若者が2人入っただけみたいでした。
もったいないな~と本気で思います。