ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


名号舘
東北(宮城県)格安温泉宿泊・自炊・湯治おぼえがき
川崎 青根温泉

≪2012年11月宿泊≫(1泊)

以前宿泊しようかと思った時には震災疎開者の同窓会があるだとかで満室で門前払いを喰らったのを思い出し、寒さが本格化しないうちに訪問することにしました。
青根温泉で自炊湯治を受け入れている宿は、岡崎旅館が受け入れをやめたので当宿だけになってしまったようです。
1泊自炊湯治宿泊で布団つきでお願いして、自炊室料@2100+奉仕料@200+布団1式@650+毛布@200+消費税¥158+入湯税@100の、都合¥3408です。
宮城 名号舘
宮城 名号舘 看板

食べ物を仕入れて15時過ぎに宿につき、外観のあまりのシブさに内心ニヤニヤしながら女将さんにご案内いただいたのは、旧館中ほどの階段を2階に上がって階段西側の部屋(部屋名・番号なし)でした。


階段側と建物外周廊下側とそれぞれ3枚・4枚の障子で廊下と仕切られ、隣の部屋とは襖4枚で仕切られた昔ながらのBORO宿フェチ好みのする湯治部屋です。当然部屋の鍵はありませんし、障子もそれなりに隙間があいていて室内でストーブをつけっぱなしにしても間違っても一酸化炭素中毒になんかならない部屋です。厳冬期はストーブがんがんでも寒いと思います。
宮城 名号舘 階段
宮城 名号舘 客室内
宮城 名号舘 客室内

入室時女将さんに何時頃発つのか聞かれたので、何時頃までいいかお聞きしたら昼頃まで良いとのことで、11時過ぎくらいにチェックアウトさせていただくことに決めました。

部屋は8畳+床の間、室内備品は小ぶりな和テーブル、火鉢型ストーブ、食器棚、お茶セット、衣装掛け、すごく小さな鏡台といったところです。
部屋に木綿敷布団・木綿掛け布団・毛布各1枚がたたんでおいてあって、押し入れはカラでした。
宮城 名号舘 客室内

アメニティは一切ありませんが、お着き菓子(歌舞伎揚げ)がありました。
宮城 名号舘 歌舞伎揚げ

コンセントは床の間横の柱に3口×1があるので不自由することはないでしょう。

風呂は小さめ(浴槽サイズ2.5mほど×1.5m、シャワー蛇口1基)で24時間入浴OKです。
無色透明無味無臭の単純泉で46~47℃くらいはあったように思いますが、ご自由に加水してくださいみたいなしつらえになっています。
宮城 名号舘 男性浴室入り口
宮城 名号舘 男性脱衣所
宮城 名号舘 男性浴室内
宮城 名号舘 男性浴室内

共同炊事場は流し×2で蛇口が各2基、お茶ポット用の高温給湯機があります。コンロはコイン式が3~4基、まな板や包丁はあるのですが、食器・鍋釜類は台所にはほとんど見当たりませんでした。もっともお宿にお願いすればお借りできるとは思いますが。食器洗剤・スポンジは置いてありました。電子レンジがあったのはありがたかったですね。
3扉冷蔵庫が廊下にあって自由に使っていいとのことでしたが、冷凍室はお宿の冷凍品でかなりいっぱいでしたけど。
洗濯機は見当たりませんでした。
宮城 名号舘 共同炊事場
宮城 名号舘 共同炊事場

宿泊当日昼前に予約電話を入れたのですが、外出中みたいでしばらく応答がありませんでした。
まぁ、予約は数日前くらいにはしておくのが賢明でしょう。

11月中旬の今回の訪問では、トイレにあった温度計で夜には室内気温10℃になっていました。
部屋には火鉢型ストーブがありますが、なにせ廊下との仕切りは障子だけでとても換気がよいのでストーブ全開にしていても温かくなる気配は全くありません。
新館のほうはわかりませんが、旧館だと11月下旬以降の厳冬期はちょっと滞在するにはキツい宿かもしれません。
とはいえあくる朝は11時過ぎまでのんびりさせていただきました。

場所的に高度があるので、初夏とかちょっと気温が高めのときに涼みかたがた風呂に来るのにいいポジションだと思います。
ちょいとひとっ走り10~20分で川崎の町でも遠刈田の町でもアクセスできるので、不自由はありませんしね。
1泊2食でも自炊でもお気軽に利用できる、リーズナブルなお宿です。
宮城 名号舘 料金案内

↑トップ