ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


好山荘
東北(福島県)格安温泉宿泊・自炊・湯治おぼえがき
福島 赤湯温泉

≪2018年05月宿泊≫(1泊)

今年もはや5月も下旬、相変わらずのんきに温泉巡りなんぞしてられないんですが、半年会ってない旧友(バグ犬雄15歳)はそろそろお迎えが来てもおかしくなくて息災か無性に気になり、いつもの自炊湯治1泊オール込み@3600で訪ねてみることにしました。
当ホームページの愛読者の皆さんも、さぞかし気になっていたことと思いますがご安心ください。

下界は半曇りの過ごしやすい一日ながら、毎度のこととはいえ国道115号線を登坂し始めたあたりからガスが出てきて、土湯温泉入り口あたりでは視界100mを切るほぼホワイトアウトです。
センターラインを頼りにしゃにむに道の駅を過ぎ、土湯トンネル付近まできたら急に視界が開けるのは単に雲を抜けたともいいます。
福島 好山荘

国道から県道30号線に入ると先ほど突っ切ってきたガス(あるいは雲?)が眼下に広がり、野生のお猿さんたちも素知らぬ顔でよそよそしい歓迎感を見せます。
福島 好山荘 県道30号線おさるさんたち
福島 好山荘 県道30号線おさるさんたち

そうこうするうち到着、今日のお着きは14時過ぎです。
福島 好山荘 県道分岐看板
福島 好山荘 中遠景

標高1000m超えの当地なのでさぞかし寒いだろうと思っていたのですが全然平地と同じくらいで、聞けばここ数日温かいのだそうでちょっと拍子抜けしました。
福島 好山荘 玄関

平日なので泊り客はほかに1組1人だそうで、どこでも好きな部屋にどうぞということで今回は初めて入る7番客室にご厄介になることにしました、
福島 好山荘 七号室

といっても番号こそ違えど室内は6番客室と一緒で、内鍵つきのふすまを入ると11畳客室でシングルガラス窓にカーテンあり、室内設備はコタツと座布団、19インチワイドの無料テレビ(地デジ5チャンネル・映り具合未確認)、ポット&お茶セット、食器タンス、使いもしない火鉢です。
福島 好山荘 七号室内

押入れには木綿敷布団・マットレス・木綿掛け布団・毛布が5セット、コンセントはテレビ横に2口×1(TVで1口使用)でこれもまるでコピーのようです。
福島 好山荘 七号室内

ちなみに自分は自炊客室にしか泊まらないけど、旅館宿泊の時はもう少しグレードの高い部屋があります。
福島 好山荘 旅館宿泊の部屋

年老いた旧友コジローは昨年は今のコタツの中に潜り込んでることが多かったけど、今回は結構活動的に動き回っていました。
福島 好山荘 コジロー
福島 好山荘 コジロー

ひょっとしたら写真と再会することになるかなと思ってたのだけど、意外と活発にしていて元気そうで何よりでした。
福島 好山荘 コジロー

寝具の設営と布団乾燥機の仕込みを済ませたらまずはなにはともあれ愛してやまない見晴らしの湯、と思ったのですが、なにやら排水バルブの調子が悪いとかで、上がってみたら空湯の状態です。
福島 好山荘 見晴らしの湯
福島 好山荘 見晴らしの湯

これに入るためにはるばる奥土湯まで来たのですが、まぁ調子が悪ければ仕方ないと大人の分別、速やかな修復を願いながら白湯露天風呂に向かいました。
福島 好山荘 空の見晴らしの湯
福島 好山荘 露天

露天はお変わりなく、今日の湯温は43℃ほどとやや熱めです。
温めの湯にのんびり入るのが好きだから、ほかに入浴客もいないししばらく入った後大量加水して40℃くらいにして、2時間ほど健康増進のため硫黄の皮膚吸収にいそしみました。
昔に比べて少し硫黄臭が薄くなった気はしますが、ひなびが漂うワイルドな風情はしばし娑婆を忘れさせてくれるのです。
福島 好山荘 白湯露天

夕食は毎度の自炊、今日は珍しく煮魚を作って、野菜炒めとかチキンソテーなんぞもアテに加えて水分補給にいそしみました。
福島 好山荘 晩酌

炊事場では、宿泊客用冷蔵庫が更新されて120リットルほどの2扉になり使いやすくなっています。
福島 好山荘 自炊場

電子レンジあり、鍋釜薬缶フライパンあり、食器類あり、調理器具あり、食器洗い洗剤&スポンジあり無料ガスコンロありと設備充実、炊飯器はないけどお釜はあってまずまず不便はありません。
福島 好山荘 自炊場

夜間はなんだか結構な雨音だなと思ってましたが、翌朝のニュースによれば秋田新幹線が止まるほどだったようで、朝方からは一転強風が吹き荒れています。

朝風呂は修復が済んだお目当て見晴らしの湯で小一時間を過ごしました。
福島 好山荘 見晴らしの湯

湯温38~39℃で風はひんやりベストコンディションなものの、見晴らしの湯自体が強風にあおられて揺れるのは少々おっかなくて、でもこのために来たのだからと恐怖に耐えて粘ったのでした。

朝食後は38℃くらいの赤湯に30分ほど、今日は38℃くらいの白湯露天に30分ほど入って、さらにチェックアウト後女将さんの了解がいただけたので白湯露天に1時間強粘って、存分に奥土湯の大地のエネルギーを吸収したのでした。
福島 好山荘 赤湯内湯
福島 好山荘 露天白湯

今回はFOMA回線は、雨の影響かあまり電波状態はよくない感じでしたけど、コジローが息災にしているのもわかったし、心身穏やかに娑婆に戻ったのです。
福島 好山荘 コジロー

↑トップ