ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


厚生館
 (おおむね基本情報)

場所、アクセス

厚生館は このあたり(新規ウィンドウ)
長沼集落(ぽっぽの湯の西側)の中央広場、公民館に向かって左隣でちょっとわかりにくい。
注)
上↑の地図を写真表示にして付近を拡大すると少し場所はわかりやすいかも。
県道340号線東側に広い駐車場がある黄色屋根の施設がぽっぽの湯で、その駐車場南端から西に伸びる道を集落内に入り、突き当たりT字路を90mほど南下すると右手(西側)に長沼集落の中央広場がある。
広場西側に公民館がありその南隣が厚生館で、現物には厚生館の看板がかかっている。
仙台からだと東北道→山形道で庄内空港ICから県道33号線を走って都合3時間弱くらいか。山形道が途切れる月山IC~湯殿山ICの通過に結構時間がかかったりしてちょっと読めない。

営業期間等

通年みたい。

宿泊料金

2食付で宿泊申し入れたら、「食事は家庭料理程度でよければ@6500で」ということなのでそれでお願いした。チェックイン15時前でも別にokだとか。

風呂

男女別浴室でジェットバス×1、シャンプー・ボディーシャンプーあり、蛇口・シャワー×2
掛け流し循環だが源泉は冷泉で、投入量はやや少なかった。
宿泊当日は男性浴槽のみ稼働で浴槽のジェットは休止中、入浴時間も短縮中。

<効能(泉質別適応症)>
・-

周辺の買い物・飲食処

<買い物>
歩いていける範囲だとめぼしいところはなさそう。ぽっぽの湯には少々物販コーナーがあるが、あとは4kmほど離れたイオン三川あたりか。。

<食事処>

食事

食事開始時間は要打ち合わせ。今回は別室(大広間)にて18時頃からの夕食。朝食は自室で7時過ぎくらい。
なお家庭料理、と聞いていたが、普通の家庭ではあんなに料理は出ないぞ(笑)

飲食物持込

別にぜんぜんOKみたいだ

共用設備など

めぼしい設備は見当たらなかった
男女別共同トイレは和式水洗。

その他の情報

全般的な宿泊所感

いやぁとにかく厚遇いただいた。お風呂は時節がらちょっと当初想定とは異なった変則運用だったが、湯あたりしたかと思うほど満喫できたので良しとしよう。
女将さんの「被災者の方に是非のんびりくつろぎに来てほしい」という心のこもったありがたいお言葉は、被災者のみならず、復興に力を尽くしてくださっているすべての人にも捧げたい。
むろん、東北の復興を応援してくださっている全国の皆さんにも(ちょっと遠いかもしれないが)

公式インターネットサイト

厚生館の公式ホームページは見つからず
多少詳しい紹介ページ→ 山形県鶴岡市観光連盟の厚生館紹介記事

i タウンページ記事

↑トップ