ITコーディネータ システムアナリスト 西川雅樹のホームページ


本館 若松屋 村井六助
 (おおむね基本情報)

場所、アクセス

村井六助は このあたり(新規ウィンドウ)
肘折温泉街メイン道路T字路を温泉街中心方角に折れてクランクカーブとの中間あたり、ほていまんじゅう手前。駐車場は疝気湯裏・銅山川沿い。
仙台から国道48号線→国道13号線→国道47号線→国道458号線で4時間弱くらいか。冬場でも県道31号線~330号線はほぼ除雪されているので、新庄をまわらずこちらを経由すれば少しショートカットできる。

※肘折温泉街内の詳細は、肘折温泉「そば処寿屋」さんホームページの肘折温泉ガイドコーナーに掲載されている温泉街ガイドマップ(PDFダウンロード可能)を参考にしてね。

営業期間等

通年みたい。
事前に問い合わせたところチェックイン13時ちょい前でok。チェックアウト通常10時。

宿泊料金

旅館宿泊1泊2食@7500~、湯治1泊@5820(各種税・サ込み)+季節によって冬季暖房料@300。

風呂

貸切風呂
 無色透明無臭系だった。シャワーなし、蛇口×1、シャンプー・ボディシャンプー石鹸あり
 「貸切」札を入り口に掛けて入る。41℃くらいとナイスな温度。
男女別浴室
 「六助泉」+組合2・3号泉の笹濁り。蛇口シャワー×2、蛇口だけ×2、シャンプー・ボディシャンプー石鹸あり。たぶん43℃くらいで少し熱くてピリピリする。

ほかに別館六助にも浴場があるようだったが、たぶん同じお湯だろうとパスしたので詳細不明。

<効能(泉質別適応症)>
・-

周辺の買い物・飲食処

クランクカーブすぐの「福本屋」さんが小規模スーパーふうの品揃えだが、ほしいものがあれば新庄で用足しするのが賢明。 <食事処>
昼食は柿崎もち屋、そばの寿屋、肘折いでゆ館あたりで食べられる。

食事

部屋食で夕食18時前、朝食は8時前。時間になったら持ってきてくれて、食べ終わったら廊下に出すお決まりのルール

飲食物持込

湯治なのでぜんぜんOKだと思う。部屋に自由に使える冷蔵庫がある。

共用設備など

トイレは各階に男女別の水洗洋式温熱便座1~2+和式水洗。
2・3階にこじんまりした共用調理場(流し、コイン式ガスコンロ1~2台、電子レンジあり)。
2階調理場には砂糖、塩、酢、味の素、ラー油にサランラップ・アルミホイルまでおいてあって、これが自炊客向けに宿で常備しているとすれば破格である。
食器洗い洗剤・スポンジあり。鍋類はコンロ台下に数個、食器類も少々。
男性浴場近くに洗濯機・乾燥機各2台、なぜか少々場違いなエアロバイクあり。
渡り廊下でつながっている別館には行かなかったので、そちらの詳細は不明。

その他の情報

(共同浴場)
宿から80mくらい温泉街の奥方向に共同浴場上の湯。駐車場と宿の間に疝気湯、いでゆ館寄りに河原湯があるが、入浴するには電子ロック解除するカードキーが必要。

川沿いの駐車場は大きな看板が出ており5~6台くらい収容可能か。
かなり大きな近代風な宿で客室数も多い。別館六助とは渡り廊下でつながっており、いずれもメイン道路側の旧館から入館するものと思われる。
上の湯共同浴場の入浴券あり。いでゆ館の割引券などもあった。
斜め向かい三春屋さんにフリースポットがあるようで、226号室で無線LAN検知。電波は弱くつながったり切れたりだが。
ビール350cc@350、500cc@400の自販機あり。
ロビーにインスタントコーヒー瓶とお茶のクーラーが置いてある。勝手に飲んでよさそう。

全般的な宿泊所感

古くからの湯治場である肘折にしては鉄筋造りのしっかりした建物で別館もあり、設備も新しいがちゃんと湯治宿泊をやっている。ただ、「本館 若松屋 村井六助」という屋号はやたら長いな(笑)。とりあえず当ページでは村井六助と呼んでおく。
物は試しで宿のおねえさんにねだってみたら、共同浴場入り口のキーカードを貸してくれたので疝気湯・河原湯を制覇。超満足である。おねぇさんありがとう、。
しかもキャンペーンで「つや姫1合パック」までいただいた。女将さんありがとう。

公式インターネットサイト

村井六助の公式ホームページはこちら

i タウンページ記事


↑トップ